トリミングスタジオ 4-DOGS 磐田・浜松・袋井・遠州 > 4-DOGS > 料金表
料金表
トリミング 各コース料金
シャンプーコース:爪切り、耳そうじ、足裏処理、肛門腺しぼり
トリミングコース:シャンプーコース+全身カット
犬種 | シャンプーコース | トリミングコース |
---|---|---|
スムース チワワ/ダックス | ¥3,800~ | |
ロング チワワ/ダックス | ¥5,300~ | ¥6,800~ |
パグ/プレブル/ジャック | ¥4,800~ | |
ヨーキ | ¥4,800~ | ¥7,300~ |
パピヨン | ¥5,300~ | |
ビーグル | ¥5,300~ | |
キャバリア | ¥5,500~ | |
ポメラニアン | ¥5,800~ | |
マルチーズ/シーズー | ¥5,300~ | ¥8,800~ |
シュナウザー/ウェスティ/スコッチ | ¥5,300~ | ¥8,800~ |
プードル バリカン仕上げ | ¥4,800~ | ¥8,500~ |
プードル ハサミ仕上げ | ¥5,800~ | ¥9,500~ |
柴/コーギー | ¥6,300~ | |
シェルティ | ¥7,300~ | |
コッカー | ¥8,300~ | ¥9,800~ | ラブラドール | ¥8,800~ |
ボーダーコリー | ¥8,000~ | |
ゴールデン | ¥12,000~ | |
バーニーズ | ¥15,000~ | |
ピレニーズ | ¥18,000~ | |
オールド・E・シープドッグ | ¥18,000~ |
単品メニュー
爪切り・足裏・耳掃除 | ¥800~ |
---|---|
肛門腺絞り・ヒゲカット | ¥800~ |
部分カット | ¥600~ |
薬用シャンプー | ¥500~ |
デザインカット | ¥600~ |
特典
ご紹介割引 | 20% OFF |
---|
送迎
~10km | ¥500 |
---|---|
11km以上 | ¥100/km |
お預かり時のお願い
- MIX犬など上記に記載がない犬種はお問合せください
- 同犬種でも大きさや毛量、カットの内容により料金が異なる場合があります
- 被毛の状態(毛玉・汚れ・抜け毛等)がひどい場合は追加料金をいただきます
- ノミ・ダニ等、または噛み付きがひどい場合は追加料金、又はお断りさせていただく場合があります
- ワクチン(混合・狂犬病)接種済みの健康なワンコに限らせていただきます
※1年以内に接種した証明書を確認させていただきます - 皮膚トラブルなどがあり、普段お使いの決まったシャンプーがありましたらご持参ください
※尚、持病、現在も治療中などの疾患がある場合は、ご予約時にお知らせください
ペットホテル料金
1泊(24H) | |
---|---|
小型犬 | ¥5,500 |
中型犬 | ¥6,500 |
大型犬 | ¥7,000 |
超大型犬 | ¥7,500 |
ホテル受付時間
一泊の場合
0:00 | ← チェックイン・アウト時間帯 → | 23:59 |
00:00 |
: |
9:00 |
↑ チェックイン・アウト時間帯 ↓ |
18:00 |
: |
23:59 |
定休日(月曜、第1・3火曜)のお迎え、お預かりは プラス¥1000
送迎 片道5km以内・・・500円(往復1000円) 以降1km毎100円
送迎 片道5km以内・・・500円(往復1000円) 以降1km毎100円
お持ち頂く物
- 宿泊中必要な分のごはん
- マナーパンツ or マナーベルト
- ペットシート
- 混合・狂犬病ワクチンの証明書(1年以内に接種のもの)
お預かり時のお願い
- 混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種(1年以内)済みの健康なワンコに限らせていただきます
- ノミ・ダニ等がみられる場合は駆除してからのご利用をお願いします
- 持病、現在治療中などの疾患がありましたら事前にお知らせください
※疾患によってはお預かりできない場合があります
室内ドッグラン 利用料金
10:00~17:00 | ¥1000/組(ワンコ2+人1) | 追加 ¥300(ワンコ1頭につき)、人は無料 |
---|
子供(小学生以下)のみでのご利用はご遠慮ください |
施設ご利用規約
- 当店をご利用の際は【狂犬病予防注射】及び【混合ワクチン】を接種している健康なワンコに限らせていただきます
初回ご利用時は1年未満の【狂犬病予防接種】及び【混合ワクチン】の証明書を必ずご提示ください。
毎年更新後は証明書のご提示をお願い致します。
証明書をお忘れの場合はご入場できませんのでお気を付けください。 - 動物やヒトへ感染の恐れのある病気や寄生虫に感染しているワンコはご入場いただけません。
- ヒート中(始まりから30日)のワンコの入場はご遠慮ください。
- 飼い主様はワンコから絶対に目を離さず、いつでも速やかに対応できる十分な気配りをしていただきお子様と一緒にご利用の際は近くで十分な監視と指導をお願いします。
ワンコやお子様だけを残してドッグランから外へ出ないでください。
お子様(小学生以下)は必ず保護者の方と一緒にご利用ください。 - 駐車場などドッグラン以外では必ずリードを着用し、ドッグラン内でも首輪又は胴輪の着用をお願い致します。飼い主様が制御できないワンコのご利用はご遠慮ください。
- ワンコの排泄物は飼い主様の責任の下で掃除、片付けをお願いします。
屋外でのオシッコは水で流してください。
ワンコの集まる施設ですので他のワンコのニオイがたくさんあり、普段マーキングをしないワンコでもしてしまう可能性があります。マナーパンツの着用にご協力お願いします。(お忘れの場合は受付にてご購入ください)
室内ドッグランで排泄の際、汚れてしまった場合は除菌消臭スプレーでしっかり拭いてください。
ゴミのお持ち帰りにご協力ください。 - おもちゃ(ビニール製などワンコが容易に破壊したり飲み込んだりできるモノ)の持ち込み、使用は他のお客様の迷惑にならないようにご配慮ください。
- ワンコ同士のマナー
ドッグランに入る時はリードを付けて入り、他のワンコや人に慣れてからリードを放してください。
他のワンコを追いかけまわしたり、無駄吠えやマウンティング等の行動、ワンコが興奮状態にあったり、
激しい接触などがある場合はリードをつけてコントロールするなど飼い主様がすぐに対処してください。
他のご利用者様やワンコに噛みついたり、吠えたり、攻撃するなどの危険な行為はご遠慮ください。
ワンコ同士のトラブルが発生した場合は当事者同士での解決をお願い致します。 - 荷物・貴重品の管理は各自でお願いします。
- ドッグラン及び施設内、駐車場で起きた事故やトラブルは当事者同士の責任で解決をお願い致します。当店は一切責任を負いません。
- プール使用後など水でドッグランが滑りやすくなっている場合があるので転倒などお気を付けください。
- 騒音や無駄吠えなど周辺の施設やお住いの方々の迷惑にならないよう、ご協力をお願い致します。